
cms89970817 / Pixabay
こんにちは、自由にいきたいライター凛(りん)です。
さて、5月9日は母の日ですね。
母の日と言えば、贈り物としてカーネーションを贈る方も多いのではないでしょうか!
そこで気になったのはカーネーションの花言葉。
母の日には赤いカーネーションというイメージがありますが、カーネーションは赤色だけではありません。
それぞれの色のカーネーションにはどのような花言葉があるのでしょうか?
●赤いカーネーション
「母への愛」
「母への愛」
●黄色いカーネーション
「軽蔑」
●白いカーネーション
「熱愛」「純粋な愛」「私の愛は生きています」
●ピンクのカーネーション
「女性の愛」「美しい仕草」
●紫のカーネーション
「誇り」「気品」
カーネーションにも色々な花言葉がありますね。
お母さんの雰囲気や性格によって色を使い分けても贈るのもいいかもしれませんね。
凛のお母さんは、花より食べ物を贈ったりした方が喜んでくれるので、母の日にはカーネーションは贈らずお菓子を贈っていました。
旦那さんは毎年ホームセンターでカーネーションのプランターを買ってお母さんに贈っていました。
旦那さんのお母さんは花が好きな人なので。
お母さんももらったカーネーションを庭に植えて育てています。
今年の母の日も贈り物と一緒に日ごろの感謝の気持ちを伝えましょう!