【赤ちゃん5ヶ月】うつ伏せから戻れなくて泣いちゃう

日常・お役立ち
vborodinova / Pixabay

こんにちは、凛(りん)です^^

 

スポンサーリンク

【5ヶ月】ひとりで寝返りができるようになった

5ヶ月目の息子くん、自分ひとりで寝返りしてうつ伏せになれるようになりました!

 

まだ一方向なんですけどね

 

まだ右側にコロンと回るのがコツ掴めてないみたいで

 

左回りにコロン、コロンと寝返りしてます

 

うつ伏せになって

 

頑張って頭上げて

 

足パタパタさせて

 

手も前に出そうと「うんしょ、うんしょ」

 

バランス崩れそうになっても踏ん張って

 

楽しそうに笑ってる

 

すごいすごい!頑張れー!

 

そして可愛い^^

 

見てて飽きないから本当にずーっと見てられる

 

寝返り返りができない

横に倒れそうになったら倒れないように

 

バランスとって踏ん張って

 

また戻ってくる息子くん

 

体幹が強くなってるんだなぁ

 

良いことだ良いことだ^^

 

その一方で

 

ずーっとバランスとってるから

 

寝返り返りができなくて

 

本人も疲れても

 

うつ伏せ姿勢からコロンと仰向けに戻れなくて

 

「うぇーーん」って泣き出しちゃう><

 

そうなったら仰向けに戻してあげるんだけど

 

戻そうとしても戻らないように踏ん張ったりするから

 

「えー、どっち?どっち?戻るのイヤなのかい?」

 

って思っちゃうくらい踏ん張られます^^;

 

まぁ、全く寝返り返りできないわけではなくて

 

できたり、できなかったりって感じだから

 

またこれから覚えていくんだね息子くん

 

日々成長してるなぁ

 

できることが増えて楽しそうにしてる

 

そんな息子くんを見てるのがお母ちゃんは幸せです

 

タイトルとURLをコピーしました