日常・お役立ち

スポンサーリンク
日常・お役立ち

2021年の母の日は5月9日の日曜日。カーネーションの花言葉

5月9日は母の日ですね。母の日と言えば、贈り物としてカーネーションを贈る方も多いのではないでしょうか!そこで気になったのはカーネーションの花言葉。母の日には赤いカーネーションというイメージがありますが、カーネーションは赤色だけではありません。それぞれの色のカーネーションにはどのような花言葉があるのでしょうか?●赤いカーネーション「母への愛」
日常・お役立ち

プライドが高い女は大変。その特徴は?夫婦で言い合いました

こんにちは、自由にいきたいライター凛(りん)です。 実は、昨日旦那さんと少し言い合いになってしまった凜でございます。 きっかけは省略させていただくのですが・・・ 旦那さんと言い合いになった時、必ず言われる言葉があります...
日常・お役立ち

ブルーライトカットメガネの効果。安く購入するには

こんにちは、自由にいきたいライター凛(りん)です。 ブルーライトという言葉、聞いたことはありますか? パソコンやスマホの画面から発せされる光のことで、目や睡眠に悪い影響を与えると言われています。 その話を聞...
日常・お役立ち

人付き合いのコツ、人付き合いが面倒、苦手な人との付き合い方が分かる本

こんにちは、自由にいきたいライター凛(りん)です。 今日は本のご紹介です。 ●自分の在り方に悩んでいる ●職場やプライベートで人間関係に悩みを抱えている ●人付き合いのコツを知りたい ●苦手な人との付き合い方のヒン...
日常・お役立ち

お釈迦様の命日は2月15日

こんにちは、自由にいきたいライター凛(りん)です。 今日は旦那さんの実家へ、おばあちゃんの「ふた七日」へ行ってきました。 お寺様が来て、またお経をあげてくださいました。 そのあと、お寺様と、家族と集まってく...
日常・お役立ち

父の還暦祝いのプレゼント

こんにちは、自由にいきたいライター凛(りん)です。 先日、凛の実家の父の還暦祝いをしてきました! 旦那さんと一緒に計画しました! プレゼントしたものは家族の集合写真、還暦祝いのオリジナル写真立て、花束です。 ...
日常・お役立ち

花粉症対策、飛散時期はいつまで?

こんにちは、自由にいきたいライター凛(りん)です。 花粉症の方々には困った季節になってきましたね。 凛の旦那さんも花粉症もちです。 今日も「鼻がムズムズする」と言いながらくしゃみをしていました。 花粉症と...
日常・お役立ち

旦那さんと結婚できて幸せだ

こんにちは、自由にいきたいライター凛(りん)です。 うつ状態の診断を受けて通院、服薬中で、仕事を退職、専業主婦をしております。 そんな凛ですが、十分な休息をとり、カウンセリングも受けたりして、状態も良くなってきた...
日常・お役立ち

桜の花言葉「美」「あなたに微笑む」「私を忘れないで」

こんにちは、自由にいきたいライター凛(りん)です。 さて、卒業シーズンや入学シーズン真っただ中ですね。 この時期に欠かせないものの一つといえば「桜」ではないでしょうか。 卒業式、校庭の桜のつぼみがふくらみ春...
日常・お役立ち

四十九日とは?お通夜とは?意味と生まれ

こんにちは、自由にいきたいライター凛(りん)です。 突然ですが、インドの世界遺産であるタージ・マハルがお墓であるということ、知っていますか? ムガル帝国の皇帝シャー・ジャハーンが亡くなった妃ムムターズ・マハルの為...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました